やったね、できたね、喜びいっぱい
やったね、できたね、喜びいっぱい
やったね、できたね、喜びいっぱい
TOP01
TOP03
TOP04
TOP02
previous arrow
next arrow
no

お知らせ

11月16日土曜日、8時15分から12時30分まで、幼稚園全体を使ったちびっこ芸術祭を開催いたします🎨子ども達の魅力あふれる作品の他にも作って遊ぼうコーナーや給食室より美味しい軽食コーナーもあります🧁未就園児の皆さんは自由参加になりますので、気軽に遊びに来てくださいね😄缶バッジは57ミリになりますので、作られる方はそこに入る範囲の作品をお持ちください。#舞鶴市#こども園#幼稚園#芸術祭#作品点

11月16日土曜日、8時15分から12時30分まで、幼稚園全体を使ったちびっこ芸術祭を開催いたします🎨
子ども達の魅力あふれる作品の他にも作って遊ぼうコーナーや給食室より美味しい軽食コーナーもあります🧁
未就園児の皆さんは自由参加になりますので、気軽に遊びに来てくださいね😄
缶バッジは57ミリになりますので、作られる方はそこに入る範囲の作品をお持ちください。

#舞鶴市#こども園#幼稚園#芸術祭#作品点
...

12 0
明日26日〔土〕10時より、たちばな幼稚園大ホールにて令和7年度の入園説明会を行います🌟現在入園についての多くの問い合わせを頂いており、毎日のように見学にも来ていただいております🏫当日は、当園の教育や環境の説明だけでなく、園の1年をスライドでも見ていただけるようにしております。また、自由に遊べるコーナーも作っておりますので、説明会終了後でも遊びながら不明な点がありましたら気軽に職員にお声がけください😁#舞鶴市#こども園#幼稚園#入園説明会#未就園児

明日26日〔土〕10時より、たちばな幼稚園大ホールにて令和7年度の入園説明会を行います🌟
現在入園についての多くの問い合わせを頂いており、毎日のように見学にも来ていただいております🏫
当日は、当園の教育や環境の説明だけでなく、園の1年をスライドでも見ていただけるようにしております。
また、自由に遊べるコーナーも作っておりますので、説明会終了後でも遊びながら不明な点がありましたら気軽に職員にお声がけください😁

#舞鶴市#こども園#幼稚園#入園説明会#未就園児
...

11 0
幼稚園の運動会直前となりました✨今日の体育館での練習もやる気満々の子ども達は今日が本番なのかと勘違いする程の元気パワーをみせてくれています😆さてさて、明日の運動会ではどのような姿を見せてくれるのでしょうか🤩楽しみにしていてください🏆#舞鶴市#こども園#幼稚園#運動会

幼稚園の運動会直前となりました✨今日の体育館での練習もやる気満々の子ども達は今日が本番なのかと勘違いする程の元気パワーをみせてくれています😆
さてさて、明日の運動会ではどのような姿を見せてくれるのでしょうか🤩楽しみにしていてください🏆
#舞鶴市#こども園#幼稚園#運動会
...

27 0
9月28日土曜日、たちばな幼稚園の大運動会を舞鶴東体育館で行います。未就園児の子達のかけっこもあります🏃🏻‍♂️開会は8時45分、閉会は12時45分です。未就園児のかけっこは11時頃の予定ですので参加される方は少し早めにお越しください。プレゼントも用意してお待ちしております🎁※自由参加になりますので予約は入りませんが、会場にて受付をよろしくお願いします。#舞鶴市#こども園#幼稚園#運動会#未就園児

9月28日土曜日、たちばな幼稚園の大運動会を舞鶴東体育館で行います。未就園児の子達のかけっこもあります🏃🏻‍♂️
開会は8時45分、閉会は12時45分です。未就園児のかけっこは11時頃の予定ですので参加される方は少し早めにお越しください。プレゼントも用意してお待ちしております🎁
※自由参加になりますので予約は入りませんが、会場にて受付をよろしくお願いします。
#舞鶴市#こども園#幼稚園#運動会#未就園児
...

18 0
9月のすくすくルームは2日月曜日10時半〜11時半に幼稚園の大ホールで運動会遊びをします🌟パラバルーンやかけっこ、玉入れなど、楽しい競技ができますよ😁他にも制作遊びやコーナー遊び、読み聞かせも行いますので、ぜひ遊びに来てください。申し込みは、まいココからだけでなく、電話やメールでも受け付けております。〔大ホールには空調がありますが、汗拭きタオルや水筒も忘れないようにしてください〕#舞鶴市#こども園#幼稚園#未就園児#子育て#運動会ごっこ

9月のすくすくルームは2日月曜日10時半〜11時半に幼稚園の大ホールで運動会遊びをします🌟
パラバルーンやかけっこ、玉入れなど、楽しい競技ができますよ😁
他にも制作遊びやコーナー遊び、読み聞かせも行いますので、ぜひ遊びに来てください。申し込みは、まいココからだけでなく、電話やメールでも受け付けております。
〔大ホールには空調がありますが、汗拭きタオルや水筒も忘れないようにしてください〕

#舞鶴市#こども園#幼稚園#未就園児#子育て#運動会ごっこ
...

3 0

ごあいさつ

園長あいさつ

 橘幼稚園は1951年の橘託児所に端を発し、52年には保育園認可、54年には幼稚園認可、そして2023年にはこども園の認可を得て、今日まで約70年にわたりこどもたちの教育、そして地域の子育てのお手伝いをさせていただいてまいりました。
 いつの時代もこどもたちは天真爛漫にまっすぐに生きています。一方、時代によって必要なスキルは変化し、それとともにこどもたちに求められる資質は変わっていきます。私たちは変化していく時代のニーズを素早く感じ対応するとともに、変化してはいけない思いや礼法などを大切にこども達と向き合っています。
 教え伝えることは一言で済むことがたくさんございます。ですがこども達の学びを、受動的ではなく、能動的に、楽しい発見の中で行っていきたい。設立当時からのこの思いの元、遊びを通して様々な体験の中、学びを取り入れてまいりました。また専門的なスキルを要するものには外部講師を招き、音楽教育や体操教室、英語教室など様々なアプローチを導入し、こどもたちの可能性を伸ばしてまいりました。
 こども園となってからも、これまで培ってきました教育的なクオリティーを落とすことなく、地域の福祉の一角を担っていけるよう幅広いニーズに対応してまいります。
 これからも安心してこどもたちをお預けいただける信頼に足るこども園でいられるよう、橘幼稚園は精進してまいります。どうぞ一度幼稚園に遊びにいらして下さい。お待ちしております。

教育方針

  • 元気な子ども
    (健康で明るくたくましい子ども)

  • 優しい子ども
    (心情豊かで仲良く遊べる子ども)

  • 考える子ども
    (よく見、よく考えて行動できる子ども)

 乳幼児期は人が劇的に成長する大変重要な時期です。それは植物が種から芽が出るように、外の世界に出て、環境に自分を適応させていく初めての瞬間。
だからこそ、この時期に行う教育には特別な意味があります。
目指すのは3つの要素
・元気な子ども
・考える子ども
・優しい子ども
 これらは近年、重要視されている「生きる力」の根底となるもので、時代がどのように変化しようとも適応できる能力を支えるもの。
 様々な環境に対応できる体力、自ら考え判断できる思考力、そして相手の想いを感じる共感性や美しいものを美しく感じる感受性などの豊かな心。
 この3つの力を遊びを通して伸ばしていく。それが橘幼稚園が理想とする幼児教育の姿です。

園について

園の特色

  • カリキュラム

    踊りや音楽、運動や制作物など学年ごとの学びを、遊びを通して楽しく進めていきます。自由保育にもしっかりとした目標を設定します。

  • 沢山の行事

    運動会、芸術祭や遠足、生活発表会等、親子ともに楽しめる充実のイベント。行事の度に子どもたちが成長のきっかけをつかみます。

  • 特別な学び

    体操、サッカー、英語、音楽やマーチングなど専門講師を招き、子どもたちの興味関心から成長を確実なものにしていきます。

  • 優しい先生

    笑顔の絶えない優しい先生たち。子どもたちの日常に寄り添って、子どもたちの小さな一歩みつけ、大きな一歩にしていきます。

  • 広い園庭

    子どもたちの毎日をドキドキ、ワクワクの楽しい時間にするため、広い園庭に沢山の遊具で想像力を描きたてる空間を創造しています。

  • おいしい給食

    毎日異なった献立を専属の管理栄養士が考え、調理師たちが愛情をこめて調理します。旬から地域の名産物まで毎食自慢の給食です。

  • 保育時間

    多くの会社の勤務時間をカバーする充実の保育時間。延長保育にも橘幼稚園らしさが光ります。

  • 登園管理システム

    小中学校でも採用される管理システム「コドモン」により、園だよりや給食、欠席連絡など必要な情報がスマホ1つで管理できます。

園の環境

  • 園庭

    1145㎡の広い園庭。リレーをしたり、サッカーや鬼ごっこをしたり沢山のお友達と思いっきり走りまわれます。

  • 草花

    園庭をぐるっと囲むように桜やバラ、紫陽花やパンジーなど様々な草花が植えられ、毎月順番に花が咲き、鳥や虫が集まってきます。

  • 大型遊具

    子どもたちの遊び心をくすぐる大きな遊具が沢山。それぞれに年齢に適した遊びで体力を伸ばし、確かな思考力を育みます。

  • 教室

    各教室約70㎡。ロフトや和室など教室ごとに仕掛けがあり、どの教室にもピアノ、冷暖房が備え付けられています。

  • 教室②

    乳児保育室は温かな雰囲気を大切に、広いが隅々まで目が行き届くこと第一に環境づくりをしております。

  • 大ホール

    246㎡の広いホール。広いステージでの式典や発表会、雨天時には体育館として幅広い活用ができます。

  • 小ホール

    148㎡の小さなホール。たくさんの遊具と床暖房で子どもたちに大人気の空間。延長保育では様々なお友達が出来ます。

  • 屋上プール

    滑り台のある大きなプール。みんなでぐるぐる回れば洗濯機みたいに水がぐるぐる流れます。水も楽しさもとまりません。

  • 給食室

    大きな窓から調理の様子が見学できます。廊下はいい匂いで満たされて、お昼には子どもたちのかわいい笑顔が窓に並びます。

  • 図書館

    小ホールの2階にある絵本図書館くじら文庫。常時3000冊の絵本を所蔵し、貸し出しも行っております。

延長保育

令和6年度

延長保育の利用について、基本は2号の方を中心とした形になります。
1号の方についても利用はできますが、利用人数の調整もありますので、家庭で見ることができる方はご協力ください。
それぞれの認定号数によって延長料金がかかります。

早朝延長

朝早くお勤めの関係で早くに幼稚園へ送って来られる子達の延長保育です。
現在、20人程の子達が朝から元気に遊んでいます。
時間:7時30分~8時30分

通常延長保育

通常保育終了後から19時30分まで延長保育になります。

土曜日・代休・長期休業

土曜日・希望保育については、別途就労に関する証明(登園の簡易書式)を添えての申し込みが必要になります。
夏休み、冬休み等の長期休園期間は延長保育がございます。2号認定の方は通常通りの保育になります。1号認定の方はお預かりした時間ごとに別途料金が必要になります。

園での生活

一日の流れ

登園7:30~9:30
(7:30~8:30は早朝保育)
徒歩通園、バス通園、順次登園してきます。
幼稚園バスに描かれているのは『大きなカブ』のお話。その中には、幼稚園の制服を着たお友達も一緒に引っ張っていますよ。
自由保育登園~10:00
登園後、幼稚園で自由に遊びます。
幼稚園では子ども達がドキドキワクワクするような楽しい環境をいっぱい作っています。
四季折々を感じる事が出来る自然環境もあり、その中で大切な事を多く学んでいきます。
一斉保育・設定保育10:00~11:40
全学年合同の一斉保育、そして各学年又はクラスごとの設定保育を行います。
運動遊び、制作遊び、リトミック等、幼稚園は楽しい子ども達の声に包まれます。
体操教室、サッカー教室、英語教室(年長のみ)もありますよ。
給食・お弁当11:40~12:30
月~金まで毎日給食があります。献立は味や栄養はもちろん、旬を大切に、日本各地域の物など様々な学びの要素が詰まった充実の内容。お誕生会の日にはみんなの喜ぶ特別なメニューが登場します。
ひと月に1、2回お弁当の日があります。お弁当の日は外でみんなでピクニックです。
自由保育・設定保育昼食終了~14:10
お腹一杯食べてパワー全開になった後、思いっきり遊びます。
泥んこになることもありますが、それも子どもの感性を育てる貴重な遊びの経験です。
幼稚園は遊びを通して学ぶ所。子ども達の毎日の変化を感じてあげてください。
たちばなタイム・降園14:10~15:00
遊んだ遊具を片付け、お帰りの準備をします。
着替えも終わったら、絵本や紙芝居、パネルシアターなどお待ちかねのたちばなタイム。
大好きな絵本を手に持って先生に「今日はこれ読んで!」と目をキラキラさせています。
延長保育15:01~19:30
色々な年齢のお友達とみんなで制作遊びや鬼ごっこ等色々な遊びをするよ。ステージの階段に座って聞く絵本の読み聞かせは子どもたちの笑顔でいっぱいです。

年間行事

1学期4月入園式
5月花まつり ・ 園児大会
6月プール開き
7月お楽しみ保育(年長)
8月夏祭り
2学期9月運動会
10月遠足月間(芋掘り・各学年・忍者等)マーチング
11月恭子地蔵祭・芸術祭
12月もちつき大会
3学期1月かるた大会・コマ回し大会
2月豆まき・生活発表会
3月お茶会(年長)・ひな祭り・縄跳び大会・卒園式
その他、参観日やお誕生会、避難訓練等の定期的行事があります。

ギャラリー

子育て支援

すくすくルーム(未就園児教室)

現在、子どもと一緒に遊ぶ場所がなく、保護者同士の繋がりが持てないことが問題になっています。そこで、橘幼稚園では、安全で楽しい遊び場としてだけでなく、保護者同士の楽しい繋がりを持てるようにと、すくすくルーム[未就園児教室]として、色々な楽しい企画をたて、多くのご家族の方々に楽しい時間を過ごして頂いております。

今年度も、未就園児の子ども達に限定した形にさせて頂きますが、内容によっては、誰でも参加して頂けるものも計画していきたいと思いますので、HPを確認して下さい。

ふれあい遊び、制作遊び、体を動かしての運動遊びもあれば、みんなでおやつを作って美味しく食べる事もあります。

子どもが遊ぶのでなく、子どもと遊ぶ事をすくすくルームでは大切にしています。コロナ対策として定員を設けておりますので、メールか電話にて事前に申し込みください。

電話 0773-62-5168
Mail my-tachibana@leto.eonet.ne.jp

活動予定

横にスクロールできます →

日付時間場所内容
520日(月)10時半~11時半
定員20組
橘幼稚園制作遊び・ふれあい遊び・読み聞かせ
617日(月)10時半~11時半
定員20組
橘幼稚園制作遊び※・新聞遊び・読み聞かせ
713日(土)10時半~11時半
定員20組
橘幼稚園園庭遊び・シャボン玉
読み聞かせ
824日(土)10時半~11時半橘幼稚園園庭遊び・シャボン玉
読み聞かせ
92日(月)10時半~11時半橘幼稚園バルーン遊び・読み聞かせ
928日(土)9時~12時半舞鶴東体育館運動会(未就園児かけっこがあります)
1026日(土)10時~11時半橘幼稚園入園説明会(説明会後にふれあい遊び・読み聞かせ)
1116日(土)10時~12時橘幼稚園芸術祭へご招待
122日(月)10時半~11時半橘幼稚園クリスマス会
38日(土)9時半~11時半橘幼稚園体験入園

駐車場について

下記☆印の駐車場は、通常時は職員駐車場となっておりますが、すくすくルーム時は保護者の方に開放いたしますので、ご利用下さい。

また、駐車場から園までは少し距離もあり、車の通りも大変多いので、子供の安全には十分注意して頂きます様、宜しくお願い致します。

おやじの会

おやじの会 会則

  • 一.己が楽しくあれ
  • 一.子供に喜びと感動を与えよ
  • 一.日頃のストレスはおやじの会で発散せよ
  • 一.チャレンジ精神を持て
  • 一.人との繋がりを大切にせよ
  • 一.一家の大黒柱であれ
  • 一.夫婦円満に努めよ

おやじの会は、幼稚園や学校では出来ないような楽しい経験を子供達にさせてあげよう、そして家族の楽しい繋がりを作ろうと作られた組織です。

毎年何をするのかは、その時のメンバー次第。30メートルの流しそうめん、10mの恵方巻き、地引網に大凧あげ、5mを超えるヤマト制作、バームクーヘン作り等々、楽しい企画が毎年生まれています。

おやじであれば誰でも入れるのが橘おやじの会です。OBさんも大歓迎。入会希望の方は、メールにて申し込み下さい。

活動予定

親睦BBQ&光る泥団子作り
日時令和5年7月2日(日)10時~15時頃
参加料1家族2000円
準備もありますので、お手伝いいただけます方は、9時に幼稚園まで来ていただけますと助かります。

入園案内

教育・保育の提供について

保育認定園児(2号・3号認定)

開園日月曜日~土曜日
休業日日曜日・祝日・年末年始・お盆
保育時間標準時間 7時30分~18時30分(月~金)
     7時30分~17時30分(土)
短時間  8時30分~16時30分(月~土)
延長保育標準時間 18時31分~19時30分(月~金)
     17時31分~18時30分(土)
短時間  16時31分~19時30分(月~金)
     16時31分~18時30分(土)

教育認定園児(1号認定)

園日月曜日~土曜日
休業日日曜日・祝日・年末年始・お盆
春期休業・夏期休業・冬期休業
教育時間8時31分~15時00分(月~金)
預かり保育7時30分~8時30分(月~金)
15時01分~19時30分(月~金)
7時30分~18時30分(土)

保育料金(令和6年度)

入園料必要ありません。
保育料1号・2号の方は保育料無償化により無料
3号の方は市町村民税により算出されます。
バス代月1,000円(バス利用者のみ) 兄弟姉妹利用 割引あり
施設充実費月500円
育友会費月500円
衛生費月300円
給食代月7,700円
光熱費月700円
制服、保育用品代制服(上着以外、体操服込みで25,000円程度)
上着のレンタル有 ・ かばん3,300円
制服一式レンタル要相談
保育用品代一式6,000円程度

利用定員

0歳児6人
1歳児6人
2歳児18人
3歳児(年少組)30人
4歳児(年中組)30人
5歳児(年長組)30人

願書受付

願書配布令和6年10月 1日(火)
願書受付令和6年11月 1日(金) (1号のみ園にて受付)
満3歳児(1号)での入園を検討されている方は幼稚園までお問い合わせください。

入園をご希望の方へ

1号認定の方

  

入園をご希望の方は園に直接お問い合わせください

  

2号・3号認定の方

  

入園をご希望の方は舞鶴市にお問い合わせください

  

採用情報

只今募集はありません。

園の概要

基本情報

経営主体学校法人 橘学園
施設名幼保連携型認定こども園 橘幼稚園
創立1954年(昭和29年)4月
所在地〒625-0036 京都府舞鶴市字浜682
園長 布目 真裕
教職員30名
園児数120名(定員)
クラス構成年長 2クラス

年中 2クラス

年少 2クラス

特少 2クラス

1歳児 1クラス

0歳児 1クラス
教育時間8時31分~15時00分
第3水曜は、両丹私立幼稚園研修日となり、13時00分までになります。
延長保育延長保育
7時30分~8時30分
15時01分~19時30分

アクセスマップ

電車をご利用の場合

JR舞鶴線・小浜線・・・東舞鶴駅下車徒歩10分

京都交通路線バスをご利用の場合

実業会館前下車徒歩5分

車でご利用の場合

舞鶴若狭自動車道・・・東舞鶴IC出口より約8キロ

※幼稚園園庭横に専用の駐車場がありますので、車でお越しの場合は、そちらをご利用下さい。

インドアビュー

お問い合わせ

    お名前(漢字)必須
    お名前(ひらがな)必須
    お客様メールアドレス必須
    お客様電話番号
    返信の方法必須
    お問い合わせ内容必須
    個人情報保護方針必須 個人情報保護方針に同意する
    TOP